SELECTOR


NPO法人 芸術家と子どもたち 代表

堤 康彦

NPO法人 芸術家と子どもたち 代表。1965年東京生まれ。民間企業でホールやギャラリーの運営に携わり、ダンス・音楽・美術等の公演や展覧会をプロデュース。その後、芸術普及NPOや大阪府立大型児童館の勤務を経て独立。2000年、現代芸術家を小学校等へ派遣しワークショップ型授業を実践する活動=エイジアスを都内でスタート。現在は通常学級のみならず、小中学校の特別支援学級や児童養護施設での実践も多い。

Profile

NPO法人 芸術家と子どもたち 代表。1965年東京生まれ。民間企業でホールやギャラリーの運営に携わり、ダンス・音楽・美術等の公演や展覧会をプロデュース。その後、芸術普及NPOや大阪府立大型児童館の勤務を経て独立。2000年、現代芸術家を小学校等へ派遣しワークショップ型授業を実践する活動=エイジアスを都内でスタート。現在は通常学級のみならず、小中学校の特別支援学級や児童養護施設での実践も多い。

クリス・ヴァン・オールズバーグの絵本

我が子と一緒に図書館に行ったときたまたま手に取って、親子ともどもオールズバーグの絵本の大ファンになった。どの作品も、絵、物語ともに素晴らしい。村上春樹氏が訳しているものが多いようです。

発行元:河出書房新社 作者:クリス・ヴァン・オールズバーグ 代表作:まさ夢いちじく


ふたりのイーダ

我が子が小さかった頃、寝る前に毎日数ページずつ読み聞かせしてあげていたが、子供だけでなく、私自身が物語の力を感じる機会となった。

出版社:講談社 作者:松谷みよ子(著)/司修(絵) 発売日:1980/10/29


名探偵カッレくん

自分が子供の頃、読んで夢中になった。スウェーデンの夏休みの風景に憧れた記憶がある。

出版社:岩波書店 作者:アストリッド・リンドグレーン 発売日:2005/2/16


夕陽のガンマンシリーズ

自分が小学生の頃、テレビでこの映画を良くやっていて好きだった。クリント・イーストウッドも良かったが、リー・ヴァン・クリーフがなんともカッコよかった。エンニオ・モリコーネのテーマ音楽が耳に残っている。

販売元:20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン株式会社 監督:セルジオ・レオーネ 出演:クリント・イーストウッド/リー・ヴァン・クリーフ/ジャン・マリア・ボロンテ 言語:日本語/英語


妖婆 死棺の呪い

自分が小学生の頃、たまたま観たホラー映画。確か夏休みの昼間に、たぶんテレビ東京でやっていて、とても怖かった記憶が残っている。子供は怖いモノ好きですから。

発売元:アイ・ヴィー・シー 監督:コンスタンチン・エルショフ/ゲオルギー・クロパチェフ 出演:レオニード・クラヴレフ/ナターリア・ヴァルレイ/アレクセイ・グラズィリン 言語:日本語/ロシア語/英語/フランス語/ドイツ語/オランダ語 商品価格:¥3,000(税抜)


ゴッドファーザー

これも小学生の頃、テレビで観た。2週に分けてやっていたが、最初の週に観たあと、1週間後が待ち遠しくて、マフィアの名前を復習しながらワクワクしていた記憶がある。

発売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント 監督:フランシス・フォード・コッポラ 出演:マーロン・ブランド/アル・パチーノ/ジェームズ・カーン 言語:日本語/英語 商品名:ゴッドファーザー PART I <デジタル・リストア版> 商品価格:¥1,429+税 (2016/06/10現在)


コリントゲーム

自分が子供の頃、よく遊んだ。我が子も小さかった頃、実家に行くと必ずと言っていいほど、このゲームをやりたがった。銀球が釘にあたるときの音が心地よい。


アイスホッケーゲーム

自分が子供の頃よく遊んだ。確か世界選手権を東京で開催していたこともあり、その頃、アイスホッケーはちょっとしたブームだった。各国のリーグ戦を組んで仮想大会を開催し、隣家に住む従兄と夢中になって遊んだ記憶がある。ゲームとはいえ、手(人形)の回し方や連係プレー、スピードなど、技術は向上する。画面上ではなく、実体のあるものを手や腕で操作することは子供にとって大切。

販売元:フェニックス 出典:http://www.amazon.co.jp/


古典的なゲーム(囲碁・将棋・トランプ・麻雀など)

親子や家族で遊ぶには、このような古典的なゲームが一番なのではないでしょうか。


facebook ツイート

Top